2021年03月22日

明日、くさかりお休みです

こんにちはーるんるん
昨日はすごい雨風でしたねがく〜(落胆した顔)皆さん、ご無事ですか?
桜も慌てたでしょうねぇ花見(さくら)

明日ですが、くさかり、お休みいただきます。
ご了承くださいふらふら

卒業シーズンですねビル
旅立ちの切なさと
大人になるにつれ、「卒業」することが少なくなりますよね。
やり遂げた達成感と、次の道への希望、情熱。
いつまでもなくさないでいたいものですかわいい
チャレンジ、チャレンジ手(グー)

というわけで、よろしくお願いしますー平謝り
posted by くさかり at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月17日

くさかり 午後お休みいただきますー

こんにちはーるんるん
桜、咲きましたね花見(さくら)きらきら開花予想ピッタリ!

今日の午後はくさかりお休みです手(パー)
エキゾチック、担当の皆さん、ご了承ください平謝り
ではー

posted by くさかり at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月12日

10年目の3月10日を迎えて

おはようございますーるんるん

東日本大震災から十年目の昨日。
私事ですが、父親の命日でもあり、
遠くの命 身近な命を思う日でした。

僕らは毎日、命のやり取りを見ています。
「昨日まで、今朝まで元気だったのに」
泣いていたり、あるいは、呆然とされているたり
そんなときいつも、なんと声をかけていいのかわからないでいます。

日常は、脆く、儚いものです。
健康は、何よりも尊い宝物です。
ありきたりの言葉ですが、今この瞬間の幸せを、大切にしていきたいです

すべての命に、黙とうをささげます

posted by くさかり at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月09日

くさかり 明日お休みです

こんばんはーるんるん

あした10日(水)、
くさかりお休みいただきます平謝り
担当の方、エキゾチックの診察、ご了承くださいーふらふら

最近ブログを書けてなくて…
決してサボりじゃないので…
posted by くさかり at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月06日

PC、ご迷惑をお悔過します

こんにちはー

すみません、
ここ数日、PCが非常に重たくて、どうにもこうにも…

現在、鋭意対策中ですが、もうしばらくお時間をいただきます。
お会計の際お待たせしてご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします平謝り
posted by くさかり at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年03月02日

じっつー、誕生日おめでとう!

こんにちはーるんるん
春の嵐台風

嵐を呼ぶ院長、

實方の、

誕生日だからでしょうかぴかぴか(新しい)


本人、質素でシャイなので、

派手なお祝いはしませんが

せめて気持ちだけでもプレゼント

じっつー、
誕生日おめでとー!!!!!バースデー
これからも体に気を付けて、
笑顔のお手伝いをしていこうな手(グー)

posted by くさかり at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月26日

3月お知らせですー

おはようございますーるんるん
今日はまた冬に逆戻りですが、風に薫る梅の花が春を感じますねぇかわいい
もう3月ですよ。あっという間ですねぇたらーっ(汗)

というわけで、
3月のお知らせです

(1)令和3年度狂犬病予防接種始まります
 
 横浜市から届く3連の登録用紙をお持ちいただければ、病院で済票を即時発行できまーす手(パー)
 ※お持ちでないお場合、飼い主様ご自身でお手続きをお願いします。

(2)3月スタッフ休み

  ※3月20日(土)は祝日休診です

 實方:1・8・15・22・29
 草刈:7・10・14・17P・21・23・24P・27P・28
 熊倉:5・10・12・19・26
 松岡:1・8・15・22・29・31


ですー

3月、旅立ちの季節です。
別れの切なさも、卒業の感慨も、
あとあとになって胸をあたためてくれる大切な思い出。
抱きしめ合えなくても、分かち合ってほしいものですぴかぴか(新しい)

ではー手(パー)

posted by くさかり at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月22日

猫の日なので、

31CA7918-5203-4935-A6E0-E7A418B076CD.jpeg

IMG_9955.jpg

B06D7A5B-7FC0-45CF-9D1D-E9937414D54E.jpeg

AE8913F3-21A9-4FFC-84B6-9B1C9B295069.jpeg

41DCE21C-4AB6-45F0-8216-34EFAFC63CB0.jpeg

11419AD8-34BF-4349-9163-30DAB70C9F1D.jpeg

86151695-37FC-4851-BE01-65C4F7FFC116.jpeg

E3AF54F2-A224-47ED-9C8A-E97A231A5496.jpeg

930057F3-87F2-4641-BB46-694FCDE47971.jpeg

5D72B2F1-A15D-42E0-9EFD-D324D94B1AC6.jpeg
posted by くさかり at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月20日

春を先取り、沈丁花

こんばんはーるんるん
しばらく書けなかったふらふらあせあせ(飛び散る汗)

今日はあったかったですねぇいい気分(温泉)

うちの庭の沈丁花が、一斉に花開きましたかわいい

394DB046-7CDE-4355-9186-163960593270.jpeg

一足早く、春をおすそ分けぴかぴか(新しい)

春本番までもう少し揺れるハート
寒の戻りに気を付けて、桜を楽しみに待ちましょーわーい(嬉しい顔)
posted by くさかり at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月17日

ぽんぽん

IMG_9955.jpg
posted by くさかり at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月13日

チョコレート中毒に気を付けて(^O^)/

手(グー)こんにちはー
ハッピーバレンタイン!!!皆さん、愛の告白、準備OK!
そんな中、たくさんの方からチョコをいただきましたかわいいぴかぴか(新しい)

IMG_0071.jpg

皆さんの愛が溢れてるきらきらありがとうございます!わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


そんな嬉しいチョコですが、動物には危険がく〜(落胆した顔)食べると中毒を起こしますがく〜(落胆した顔)
チョコレートの主成分であるカカオには、「テオブロミン」という成分が含まれています。
テオブロミンは神経に作用し神経を興奮させる作用があり、古来から媚薬とされてきました。
それに伴う血圧上昇作用もあり、「チョコ食べると、鼻血が…」。
そんなわけで、重症のチョコレート中毒では、痙攣や不整脈が起こります。
中毒量は、ミルクチョコなら1sあたり15g、ダークチョコだと3g程度ですが、
少量でも起こることがあります。
また、チョコレートには脂肪分が多く含まれているため、胃腸炎や膵炎を起こします。
どちらかというとこの方が多いですふらふら
手作りの時は、十分気を付けてあげてくださいね手(グー)

ソーシャルディスタンスの今年は、あげるのも、より大切な人に厳選されますね黒ハート
素敵なバレンタインになりますようにーわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)



posted by くさかり at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月10日

くさかり午後お休みです

こんにちはーるんるん
小春日和でグングンあったかくなってます。気持ちいいきらきら

今日の午後、くさかりお休みいただきます
皮膚科、エキゾチック等、ご確認・ご了承ください平謝り‍♂️

花粉、飛び始めました
みなさん、しっかり対策を手(パー)‍♂️

ではー
posted by くさかり at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月09日

ランチタイム

「ご飯の時間よー」

IMG_9646.jpg

IMG_9612.jpg

「はい、並んでー」

4ECDF4C3-67B0-46DE-ABBD-AC5B3D78DA27.jpeg

「あれ、にゃん太は?ちょっと呼んできて。」

F9DDA016-1B8D-4DAB-8AD9-7A7C48CA9940.jpeg

「お、揃ったね。」

29AA0ABC-89D5-4745-9887-3137F00FCB0F.jpeg




「はい、ごちそうさまでした。」

8A7BC0C4-5666-463A-874D-74EE8DEC0F81.jpeg


以上、かみくらたの待ちきれない面々でした顔1(うれしいカオ)
posted by くさかり at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月08日

じつかた、明日までお休みです

こんにちはーるんるん
週末の小春日和から一転、北風が冷たいふらふら
今朝ふと過去の写真を見たら、6年前の今日、大雪たっだんですね雪

今日・明日、院長實方お休みいただきます。
ご了承くださいー平謝り‍♂️

もう少し寒い日が続きます。
風邪ひかないように、体調に気をつけて手(パー)‍♂️

ではー
posted by くさかり at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月06日

くまちゃん誕生日おめでとー!!!!!

こんにちはーるんるん
キラッキラの小春日和晴れ世界が輝いていますきらきらぴかぴか(新しい)

それもそのはず、

今日は僕らの太陽、

くまちゃんの誕生日です!!!わーい(嬉しい顔)かわいいぴかぴか(新しい)


どんな時でも笑顔爆発!
半径100mが明るく元気になっちゃう、
かみくらた銀河の核晴れ

いくつになっても、明るくかわいく不変不動かわいい

これからも、かみくらたを照らし続けてくださいな

くまちゃん、誕生日、おめでとーーーーー!!!!!わーい(嬉しい顔)かわいいぴかぴか(新しい)
posted by くさかり at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月02日

今日が節分

こんにちはーるんるん
夕べはあったかかったですねぇ朝、寝汗で目を覚ましました。
風も春の匂い。そのせいなのか、久々に甘酸っぱい夢を見ちゃったわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

そう。春が来ます。
だって、今日は節分ですもの。
今年は一日早い2月2日の今日なんですよね。124年ぶりだそうです( ゚Д゚)

節分と言えば、「鬼」。
去年は‘鬼’滅の大ブームで、いろんな「鬼」をみましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

一説には、「鬼」は、目に見えず暗躍する意味の「穏」がなまったらしいです。
眼に見えなく厄災を起こす恐ろしいもの。
また、よくある角が生えて虎柄を身に着けた姿は、魑魅魍魎がやってくる「鬼門」が、
「丑寅」
だからだそうで。
ちなみに、その対極が「戌申酉」。鬼退治をした桃太郎のお供です。

神出鬼没で姿が見えず、病を厄災をもたらすもの。
今でいえば、新型コロナは鬼なのかな。
今夜は盛大に豆撒いて、コロナを、厄災を吹き飛ばてやろうじゃないですかパンチ

鬼はー、そとーーーっ!!!!!!手(パー)

posted by くさかり at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月29日

2月のお知らせ

こんにちはーるんるん
昨日の雪には驚きましたねぇ雪
日中、「なんか妙に寒いな…」と思ってたら、
笑菜が
「父ちゃん!!雪だ!!!」って飛び込んできましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
子どもは元気だ…たらーっ(汗)

まぁ、それもそのはず。
だってもう、2月ですもん。

というわけで、2月のお知らせですー

<2月スタッフ休み>
 
 實方:1・8・9・15・22
 草刈:3・7・10P・14・21・27・28
 熊倉:5・12・19・26
 松岡:1・8・15・22


 2月23日(火)

 は、祝日休診です。ご了承くださいー。
 
 年明けから手術がめじろ押しで、2月もしばらく続きます。
 検討中の方は、お早めにご相談くださいねキスマーク

 ではー
posted by くさかり at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月27日

気温差アレルギー

こんにちはーるんるん
雨ですが、何となく生ぬるい小雨
それでまた、明日から寒くなるようでふらふら
お彼岸はまだ先なのに、もう「三寒四温」でしょうかたらーっ(汗)

こんな季節の変わり目、

あったかい室内でのデスクワーク、さほど運動しなかった状態での帰り道、
ズボンやベルトが当たる腰骨のあたりに、帯状に蕁麻疹が出たり、
冷え冷えの外から、ポカポカのお家に帰ってきたら、
いろんなことろがむずむず痒くなったり、

冬のお風呂あがり、脱衣所にでたら、背中や内股が赤く腫れ痒くなったり、

皆さん、ご経験ありませんか?

それは、

「温度差アレルギー」あるいは「血管運動性アレルギー」

と言われるものかもしれません手(パー)

いまだメカニズムはよくわかっていませんが、
温度差による血圧の急変、血行障害が原因と考えられています。

対策としては、

「からだを、気温差でびっくりさせない」

●定期的にストレッチや軽い不運動をする ← こまめに体温を上げましょう
●温度差を少なくする → 脱衣所やトイレは、前もって温めておく
●部分マッサージ
●前もっての抗ヒスタミン薬や塗り薬、保湿などのスキンケア

などでしょうかわーい(嬉しい顔)

痒いの嫌ですからねもうやだ〜(悲しい顔)


もうちょっと寒い日が続きます。
寒暖差が多いこの季節、快適に過ごしましょー手(グー)







posted by くさかり at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月25日

たまには外でリフレッシュ!

こんにちはーるんるん
昨日の冷たい雨から一転、気持ちいい小春日和でした晴れ
先週末は横浜でも雪が積もるかもと予報でしたが雪
笑菜はちょっとがっかりしてましたわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

再度の緊急事態宣言から二週間ほどが経ちました
皆さん、どうですか?

気が付けば1月も終わりがく〜(落胆した顔)
うちでは、院内スケジュール管理のために、3か月カレンダーを使ってますが、
すでに3月までの予定が入っています。
今月が終わると、また一枚めくられ、もう4月が現れますがく〜(落胆した顔)
年度が変わるんですがく〜(落胆した顔)

去年から今年にかけ、新型コロナウィルス感染症のために、生活が激変しました。
行事という行事がなくなり、平凡で閉塞した生活が続いてきました。
抑揚無く淡々と過ごす毎日は、あっという間に時間が過ぎていきますたらーっ(汗)
まだまだ先の見えない状況で、ボーっとしてたらもったいない手(パー)

昨日テレビで、小学生の近視の急増が特集されていました。
お家時間の急増、スマホ・ゲームの時間が長いこと、あるいは、
外に出る時間が少ないことが影響しているとも。
台湾では、子供に2時間の屋外活動を実施したら、近視の発症率が下がったそうです。

昔、テレビのCMで、
「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう」
というキャッチフレーズがありましたねぇひらめき

できることは限られているかもしれないけど、
くさらず、あきらめず、
たまにはお日さまを、外の空気をいっぱいに取り込んで、
心身共に、リフレッシュしていきましょー手(グー)
posted by くさかり at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月20日

花木蘭、11周年!!

おはようございますーるんるん
「大寒」らしい、キリッと冷たい朝でしたふらふらぴかぴか(新しい)
皆さん、風邪などひかれていませんか?


さぁて
そんな1月20日は、

戸塚の同朋、いまや押しも押されぬ名店、

花木蘭

さんの開店記念日です!わーい(嬉しい顔)花束きらきら

https://ameblo.jp/hiroaki1122/

開店からずっと一緒に走り続けてきました。
たゆまぬ努力と工夫を続け、あっという間に追い越されちゃってる感がすごいけどあせあせ(飛び散る汗)
負けないよ手(グー)

コロナ禍の今、飲食店の多分に漏れず苦しい状況が続いているようです。
昨日のニュースでは、三ツ星レストランのシェフが、怒りを越えて無力を感じると言っていました。
善良な才能が、何も悪いことをしていない努力家が、
砂の城のように朽ちるのを放っておかれるのが、世の中なんでしょうか。
冗談じゃないですよ。

シェフ!!負けないで!!!手(グー)
まぁ、さんざん言われてるから、いい加減聞き飽きたかもしれないけどたらーっ(汗)
お世辞じゃなく、日本一の中華なので
こんなことで名店が折れるなんて、許さないぜパンチ


(まさか中華料理で感動するなんて…)
そんなあなたは、
だまされたと思って、

花木蘭」。

ひょっとしたら、人生変わっちゃうかも。大げさでなく手(パー)


シェフ!
今は苦しいかもしれないけど、
これからも一緒に、戸塚を盛り上げていこうね!!!
何はともあれ、11周年、おめでとー!!!!!わーい(嬉しい顔)かわいいぴかぴか(新しい)


posted by くさかり at 11:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記