2022年05月30日

6月のお知らせですー

こんにちはーるんるん
初夏にしちゃぁ暑すぎる毎日が続いていますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
こういうときは、眠りが浅く、朝方にしばしば吐いちゃうことがあります。
無理せず、エアコンなどで快適な環境を心がけていきましょう手(パー)

5月もあっという間に終わってしまいますねぇたらーっ(汗)
ちなみに僕、5月12日誕生日でしたバースデーとっくに終わってますけどねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

というわけで、6月のお知らせですー

@マイクロチップ装着・登録に関して
 
 平成4年6月1日から、マイクロチップの装着・登録が整備されます。
 しばらくの間は、
 ・販売業者・ブリーダーは義務
 ・既存の飼い主さん(現時点で飼われてる方)は努力義務

 ということになります。
 
 すでにマイクロチップを装着されている方も登録が必要です。
 詳しくは以下の環境省のサイトをご参照ください
 ↓↓↓
 https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html

A6月スタッフ休み
 
 實方:6・13・14・21P・27
 草刈:1P・5・10P・12・17・18P・
19・26・28P・29
 白田:3P・5・12・15・19・22・26
 熊倉:3・10・15・17・24
 松岡:6・7・13・20・27

ですー

これから梅雨は、皮膚病が悪化したり、お腹をこわしたり、体調くずしやすい季節ですふらふら
こじれる前にサクッと解決していきましょー手(チョキ)

 
posted by くさかり at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月14日

明日 休診 です

こんにちはーるんるん
かみくらた動物病院ですー猫
蒸し暑くなりましたねぇあせあせ(飛び散る汗)
体調には気をつけてくださいね手(パー)

さて、急なお知らせですが、

明日 
 5月15日(日)
新型コロナウィルスワクチン接種のため

休診

させていただきます注射器(血)
急なお知らせで申し訳ありません平謝り‍♂️
ご確認の上、ご了承くださいゴメン/お願い

わんにゃんネットワークで世界中に拡散いただけたら嬉しいです勝ち誇り

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いしますー猟犬
posted by くさかり at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月30日

5月のお知らせですー

こんにちはーるんるん
ひんやりとした連休入りになりました。
歩道沿いのツツジが色鮮やかに輝いてますかわいいぴかぴか(新しい)
GWですよ!!みなさん!!わーい(嬉しい顔)
2年ぶりに行動制限のないGW。お出かけされる方もいらっしゃるのかな。

そう、もうあっという間の5月ですあせあせ(飛び散る汗)
早いものです。
というわけで、5月のお知らせですー

@休診のお知らせ

 ・5月3日(火)〜5月5日(木)
  GW

 ・5月15日(日) 
  スタッフワクチン接種のため

休診させていただきます
ご了承ください

A5月スタッフ休み
  
 今月よりしらたちゃんが復帰しています!!おかえりー!!!
 というわけで、5月のスタッフ休みですー

 實方:2・9・16・23・24P・30
 草刈:8・11・21・22・25・29
 白田:18・18・22・25・29
 熊倉:6・13・20・27
 松岡:2・9・16・23・30


ですー

フィラリア予防も本格的に始まります
病院からお知らせのおハガキが届くかと思います。
すでに済まされている方は行き違いご了承ください

それでは、よい連休をー手(パー)
posted by くさかり at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月28日

4月のお知らせです

おはようございますーるんるん
桜が満開、春ですねぇ花見(さくら)ぴかぴか(新しい)

というわけで、4月のお知らせですー

@料金改定のお知らせ

 以前にもお知らせしましたが、
 昨今の物流費・原価の高騰に伴い、料金の一部を見直させていただきます。
 ご理解・ご了承ください

A連休のお知らせ

 GWの、
 5月3日(火)〜5月5日(木) 休診
 
 させていただきます平謝り
 お泊りの際はお預かり・お返しのお時間をご確認くださいー

Bフィラリア予防開始はGW明けから
 
 病院よりお知らせのおハガキをお送りします。
 お手元に届きましたら、記載の日時を目安にご予約ください
 

C4月スタッフ休み

 
 實方:4・11・18・19P・25
 草刈:2P・3・6P・10・16P・17・
    20・24・30
 熊倉:1・6P・8・15・22・29
 松岡:4・11・18・25


 ですー

卒業・出会いのシーズン。ZIPのあすかちゃんも卒業もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
気持ちも新たに、顔上げていきましょー
posted by くさかり at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月18日

価格改定のおしらせです

こんにちはーるんるん
急に夏日かと思ったらまた冬に逆戻り。彼岸まで、とは、よく言ったものです。
体調をくずしやすい陽気です。皆さん、気をつけてくださいね手(パー)

さて。
今日はお知らせです。

コロナ禍になって、もう2年が経ちました。
世界中が、未だ先の見えない長い長いトンネルの中のままです。
その影響で、製造・輸送コストや光熱費等が大幅に上がりました。
全体的には1割程度ですが、一部の薬は2割ほども上がっています。

これまで、できるだけ皆さんの負担が少ないようにしてきましたが、
現状維持が限界となってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

大変恐縮ですが、
4月より、価格を一部改定させていただきます。

本当に、申し訳ありませんふらふら

今まで通りの、それ以上の診療レベルの向上に務めてまいります手(グー)
これからも皆さんの幸せな暮らしのお手伝い、頑張りますのでわーい(嬉しい顔)
皆様のご理解・ご協力をいただけますよう、
引き続きよろしくお願い致しますー平謝りぴかぴか(新しい)


posted by くさかり at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月02日

2022年の じっつー誕生日おめでとう!!

こんにちはー
日ごと春の足音が大きくなってきましたねぇ

そんな心躍るようウキウキハッピーな今日、3月2日は

われらが院長、

じっつーの

誕生日ですー!!!!!ぴかぴか(新しい)


開院13年。あれから13歳、年を重ねてきたわけなのねぇかわいい

体に気を付けて、
かみくらたのリーダーとして、これからものしのし邁進していこうね手(グー)

誕生日、おめでとー!!!!!バースデーぴかぴか(新しい)
posted by くさかり at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月01日

3月のお知らせですー

こんにちはーるんるん
ポカポカとあったかく、風に春の匂いがしますかわいいぴかぴか(新しい)
心はずむ陽気になりましたねぇるんるん

3月です
朝の通学路が学生たちで溢れてました。卒業式が近いのかな。
受験生は合格発表かな。
必ず報われるとは言わないけれど、成功している人は必ず努力している。
満開のサクラを信じています花見(さくら)

というわけで、3月のおしらせですー

<3月スタッフ休み>

 實方:7・11・14・22・28
 草刈:4・6・9・13・19・20・23・27
 熊倉:2・11・16・18・25
 松岡:7・14・15・28

 ですー。
 なお
 3月21日(月)は祝日休診です。ご了承ください。
 あ、それと、くさかり、今、頚椎症の治療中ですもうやだ〜(悲しい顔)
 平日の夕方等、お休みをいただく時間があるかもしれません。申し訳ありませんーふらふら

 今年の冬は寒かったので、ことさら春がうれしい
 新しい季節。
 モヤモヤしていたことから卒業して、新しい季節にダッシュかますぞダッシュ(走り出すさま)
posted by くさかり at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月22日

スーパー猫の日です

こんにゃちはー猫
にゃみくらた動物病院です猫

2022.2.22
スーパーにゃんこの日です猫猫猫猫猫

今世紀いちばんの記念すべき日
というわけで、ありったけの猫をお蔵出しまーす猫

9EDBC18B-09AF-48AF-B6BF-1295098A5C4D.jpeg

CD1E6AA6-3D9C-469F-8315-8C5EDC237BEA.jpeg

CB7B4806-1986-4FC7-AE62-C6BCACD62613.jpeg

168B9AA5-0EFA-4EDA-B4CE-E8340F144408.jpeg

DBF2049B-ACCD-4AD9-A1A7-4D3083CE14D7.jpeg

EFBA6508-32BA-4C9D-98A9-7CB8966E6A6F.jpeg

DCEBDB84-2C19-45F0-AA95-68E0A712BB61.jpeg

5D55093B-CBA2-4027-93F7-21DEDE4A703E.jpeg

06EBEB8E-3A16-48EA-ACAE-354299F33232.jpeg

E4EE6784-4787-4EE3-A9B1-63BDE96DA386.jpeg

45985908-EC9F-4E93-939F-C8F9A5817038.jpeg

0F3CFA9B-6D21-439A-A918-3828754C1042.jpeg

7BF41639-3D71-4DD6-953E-5146CA96AF37.jpeg

8EEAA9ED-DEA4-4576-B4CB-3B9C9F621B0D.jpeg

398B7FF2-DD8D-4B00-984F-B30F255221F0.jpeg

E78FCE89-575F-4AD6-B740-F89321B79E70.jpeg

060E7334-1A42-4A7D-89E9-81E31C49EDD8.jpeg

A89844F8-6F64-4D8F-8753-FF985B853CEA.jpeg

8F966ADB-A044-4989-B651-4BEA5AAAC61A.jpeg

D83ADE56-33DC-41F4-AE66-6688211D618C.jpeg

DE924AD5-D678-467A-ACFC-6310A0CD62A3.jpeg

6249C79B-EE3E-44DD-B4A3-C12591DEEE79.jpeg

27180F8D-A96A-4906-946C-24B139A4D2A5.jpeg

04497A7E-F719-4017-A0B4-36C5D7D56BCA.jpeg

7A99374F-4042-471B-A3E3-3A5AE1C7E7C2.jpeg

7E2E63CF-9EA5-4089-93D8-686C3C3BE341.jpeg

8F151760-83C9-43F2-8CFA-FE360F0AF004.jpeg

8ACFACFE-E8B6-4AC1-8BBB-13D14A6282E7.jpeg

A9CE8678-8DF8-49B6-A30B-E1AE845EBB36.jpeg

267E9E81-7B79-414C-A9F4-478277EC87DC.jpeg

4608AD86-3DE3-4E34-840A-A8420C9EEA44.jpeg

CC6201AB-9936-48F1-B59F-46D9905793E5.jpeg

43DA324C-0213-4925-BAFC-67DA2376D72C.jpeg

D0545D89-F26E-4585-A80D-39B7B46F258F.jpeg

F8E1F41B-D9ED-47FC-B572-1C0D5529C8C6.jpeg

53637488-852F-4DF7-B138-8D01CE5B7A93.jpeg

17A2624E-EFC1-45BE-8197-D0FD7AA6860F.jpeg

DD1F16FE-9164-473D-97B2-24972D1D37C0.jpeg

最後は動画で猫



ご堪能くださいー猫





posted by くさかり at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月06日

今年もくまちゃん誕生日おめでとー!!

こんにちはーるんるん

さてさてみなさん、

今日2月6日は、


われらがくまちゃんの、生誕祭ですー!!!ぴかぴか(新しい)

今年も無事に迎えられましたわーい(嬉しい顔)


いつも明るく前向きで、

合う人みんなを元気にしてくれる手(グー)

くまちゃん自体が、癒しであり、治療であります手(パー)


かけがえのない、唯一無二のかみくらたの太陽晴れぴかぴか(新しい)

今日はみんなでお祝いしましょーわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


いつも、ありがとうねかわいい

これからも、よろしくキスマーク

posted by くさかり at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月02日

にゃん にゃん にゃん にゃん の日

おはようごさいますーるんるん

2022年2月2日

‘にゃん にゃん にゃん にゃん’

の日です猫猫猫猫

というわけで、かみくらたの猫たちの近況を

にゃんた
B8D534B8-DC05-4B84-A7F9-75D359B61FE0.jpeg
平常運転です


かめきち
319C6C3D-6C8F-4EC7-957A-A35C809E76E7.jpeg
いつも通り、午前中はほぼ寝てます


コビー
4D110856-36E3-4339-877B-B0D84217E95F.jpeg
お部屋でくつろいでいます


ぽんぽん
8FD15568-74CD-45EC-BA16-326F1CA2F899.jpeg
ひとりだけいたたまれないようです


こんな記念すべき日も、
かみくらたの猫たちはいつも通り元気にやってますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


BE1B46FA-2CDC-45FC-93BC-99E245091151.jpeg

98943EFB-3227-42D4-98DC-2FB0588AF79E.jpeg

4F372FF9-2623-488B-A261-54E12AA2B242.jpeg
posted by くさかり at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月26日

病院に連れてくるときは

おはようございますーるんるん
雨上がりの今朝も、少しずつ春の匂いがしてきましたねぇかわいい
とは言っても、まだまだ寒いですけど

さて、
昨日、自転車が次々とはねられる、痛ましい事故のニュースがありました。
この事故、原因が、
助手席にインコをケージに乗せて病院に向かう途中、
様子が気になってわき見をしてしまった、
と。

皆さんも思い当たる節、ありませんか?

ワンコを助手席や、あるいは膝の上にのせて運転してませんか?犬
ニャンコを抱っこで連れてませんか?猫

皆さんにお願いです。
病院にご来院の際は、
必ず、ケージに入れて、できればタオルなどで目隠しをしてきてください。
心配なお気持ち、すっごくよく分かります。
けれど、それがもし事故につながってしまったら、
こんなに悲しいことはありません。

助手席の窓から顔を出し、気持ちよく風を受けるワンコとかを見かけると、
ハラハラしちゃいますがく〜(落胆した顔)

大切な命。
みんなで守っていきましょー手(グー)

posted by くさかり at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月24日

2月のお知らせですー

こんにちはーるんるん
朝の風に春の匂いを感じたと思ったけど、いやいや。寒い
久しぶりのブログ、しかもお知らせっていう…。
毎日チェックしてくださる方もいらっしゃると聞きました。嬉しすぎるもうやだ〜(悲しい顔)ぴかぴか(新しい)
できる限り書いていきますので、これからもよろしお願いします

さてさて。
今日は2月のお知らせですー

<2月スタッフ休み>
 實方:7・12・14・21・22P・28
 草刈:6・9P・13・16・20・27
 熊倉:4・6・18・25
 松岡:7・14・21・28


 ですー

 なお、
 2月11日(金)・23日(水)
 は、祝日休診です。
 よろしくお願いしますー。

 今年の冬は寒いですねぇ
 皆さん、体調には十分気を付けてくださいねー手(パー)

 
posted by くさかり at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月05日

料金一部改定のお知らせです

こんにちはーるんるん
夕べから急激に冷え込んできましたねえ
明日は雪がちらつくかもという噂も雪
去年は暑い日が続いていて、やっと涼しくなったと思ったら今度は急に寒くなりダッシュ(走り出すさま)
日本ならではの四季の移ろい、守るためにも温暖化にできることをやっていきたいです手(パー)


そんな新年5日ですが、みなさんにお知らせです。

今年、診療・トリミング・処置などの料金を一部見直させていただきます。
開院以来消費税(内外)以外、料金をまったく変えずに頑張ってきましたが、
世間の荒波は衰える気配もなくたらーっ(汗)
抗い続けるのにも限界が来てしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
そんなわけで、断腸の思いではありますが、ほんのちょっと改定をさせてくださいふらふら

数十円の範囲ではありますが、いままでと若干変わっています。
どうかご了承ください平謝り

これからもより一層向上に努めてまいります手(グー)
ご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願い致しますー
posted by くさかり at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月04日

2022年!明けましておめでとうございます!

あけましておめでとうございますーるんるん
2022年が始まりましたトラぴかぴか(新しい)
かみくらたは今日から通常通り診療開始。
初日の今日は混雑でご迷惑をおかけしまい、申し訳ありませんでしたたらーっ(汗)

去年からのコロナ禍、
いったん収束に向かったように見えたものの、また首をもたげ始めています。
しつこいもうやだ〜(悲しい顔)
それでも今年こそは、本来の笑顔が取り戻せることを信じて

めげず、折れず、変わらず奮起してまいります!!手(グー)
一緒に素敵な年にしていきましょーわーい(嬉しい顔)

今年もよろしくお願いしまーす手(パー)ぴかぴか(新しい)


posted by くさかり at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月29日

今年も一年、ありがとうございました!!!

こんにちはーるんるん
約一か月ぶりのブログで、ほんとにすみません…もうやだ〜(悲しい顔)

ウソみたいなホントの話。
なんと、気が付けば、今年もオーラスです
というわけで、今年の締めのお知らせですー

@年末年始・2022年1月 休診日のお知らせ
 
 12/30(木)〜1/3(月)

 年末年始のお休みです。
 また、

 1/10(月)は祝日休診

 です。併せてご了承くださいm(__)m

@1月スタッフ休み

 實方:11・17・24・26P・31
 草刈:9・16・19・23・30
 熊倉:7・14・21・28・29P
 松岡:17・24・31

ですー


コロナで明けてコロナで暮れる、そんなあっという間の一年でした。
言うのも聞くのも飽きちゃったたらーっ(汗)
皆さんにとっての、今年はどんな年だったでしょうか。

予約制を続けていたり、ワクチンや薬の欠品が続いたり、
ご不便・ご迷惑をおかけし続けてしまいました。
にもかかわらず、寛大に、あたたかくご協力いただけたこと、
心から感謝しています。
本当に、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

来年こそは、
ほんとに、来年こそは、
マスクを外して、皆さんと笑顔を分かち合いたい。心からそう思います。

あらためまして、
今年一年、本当にありがとうございました
来年も変わらず、幸せのお手伝いをさせていただきます!
どうか、よろしくお願いしますー

皆さんにとって、2022年が素敵な年になりますように!!!!!門松ぴかぴか(新しい)

posted by くさかり at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月29日

12月のお知らせですー

こんにちはーるんるん
毎度毎度、久しぶりですみませんたらーっ(汗)
今年はホントに診療が増えましたがく〜(落胆した顔)
まぁ、それだけ大事にされているってことですねぇ黒ハート

そうですよ。気が付いたら、12月ですがく〜(落胆した顔)
今年もあと一か月ですよ。信じられないもうやだ〜(悲しい顔)

そんなわけで何はともあれ、12月のお知らせですー

(1)年末年始休診のお知らせ

 12/30(木)〜1/3(月) 

 年末年始休診です。ご確認くださいー。
 お預かり・お迎えはお時間をご相談せていただきます。
 なお、この間は割増料金となります。併せてご了承ください。

(2)今年もやります!年末応援、
フード10%OFF!!


(3)12月スタッフ休み

 實方:6・13・14・20・21P・27
 草刈:5・8・12・17P・20・22P・26
 熊倉:3・10・17・24
 松岡:6・13・20・27


 ですー

今年も残すところあと一か月
やりのこしたこと、ありませんか?
新型コロナの勢いも小康状態。引き続き気を付けつつ、やりたいことやっていきましょー手(グー)
 
posted by くさかり at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月08日

レプトスピラ感染症について

こんにちはーるんるん

今日は、お知らせです。

ご存じの方もいられるかと思いますが、
去る10/28、逗子で
「レプトスピラ感染症」
が確認されました。

この病気は、
尿に排泄された原因菌を、口から摂取する(経口感染)、
あるいは、排泄された淡水などが付着した皮膚を介して感染する(経皮感染)病気です。
人にも感染するため、発生した場合、関係各所から連絡があります。
現時点で近隣広域での発生は確認されていません。


7種以上のワクチンで予防できますが、

・6種以下のワクチンに比べ副反応が多い
・地域性が高く、発生が確認された場合情報が共有される

ため、現時点では当院では皆さんに推奨をしていません。
ですが、今後も情報に注意し、
必要性があると判断した場合、逐一皆さんにお知らせしますので手(パー)

当該の地域にお出かけの際は、

・水たまりの水や尿などの排せつ物を飲んだり舐めたりしない
・水にぬれたり汚れたらなるべく速やかにきれいにする

などに心がけてあげてください手(パー)


よろしくお願いしますー
posted by くさかり at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月02日

11月のお知らせですー

こんにちはーるんるん
とんとご無沙汰してしまっていましたねたらーっ(汗)
いつもチェックしていただいている皆さん、ごめんなさい平謝りあせあせ(飛び散る汗)
ちゃんと書きますふらふら

あれよあれよという間に10月が終わっていましたがく〜(落胆した顔)
コロナ禍も小康状態といったところでしょうか。
ここで油断しすぎると元の木阿弥。ほどほどに、でも、少しは羽を伸ばしていきたいですね。
そんなわけで、11月のお知らせですー

@休診のお知らせ

 11月3日(水)
11月23日(火)

 祝日休診です。ご了承くださいー

Aスタッフ休み


實方:8・9・15・22・24P・29
草刈:10・12P・14・16・17・21・28
熊倉:5・12・17・19・26
松岡:1・8・15・22・29


ですー

選挙も終わり、世の中もひと息でしょうか。
暮れに向け、体調に気を付けて、今のうちに力をたくわえていましょう手(グー)
posted by くさかり at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月28日

10月のお知らせです

こんにちはー顔1(うれしいカオ)
すっかり秋めいてきましたねぇ。
カラッと晴れて、空気が澄んで気持ちいいきらきら

そうです
もう、10月です。

というわけで、10月のお知らせです手(パー)‍♂️

@休診のお知らせ

 10月3日(日)

コロナウイルスワクチン2回目接種のため、
休診
させていただきます。ご了承くださいー

A10月スタッフ休み

實方:4・11・12・18・25
草刈:6・10・13P・18・24・27
熊倉:1・8・15・20・22・29
松岡:4・11・18・25


ですー
ご確認ください


コロナコロナで、いい加減うんざり‍ダッシュ
けど、なんとなく光明が見えてきた気がしますきらきら
あと少し
気を緩め合ず、収束までしっかり取り組んでいきましょー手(パー)‍♂️
posted by くさかり at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月21日

チャイチャイの命日

こんにちはーるんるん
しばらくぶりのご無沙汰ですふらふら
システム系にちょっと障害がありまして、今日も探り探りやってます、すみませんもうやだ〜(悲しい顔)


台風明けからすっかり秋めいてきましたきらきら
お彼岸ですねかわいい

そんな折、

久しぶりの飼い主さんが、お花を抱えて来られました。

IMG_2152.jpg

「チャイチャイ、今日ですね。」


IMG_2149.jpg

(ああ!!!)

そうです。

かみくらたの初代にして絶対の看板猫
「チャイ」
の命日でした。

.\

チャイよ.JPG

旅立ってからもう何年になるでしょうか。
未だ、皆さんに愛される、
奇跡の看板ネコでした。

やさしくて、おおらかで、かわいかったチャイチャイ。
時が経ち、時代は変化しても、
かみくらたの守り神として、そばにいてね猫ぴかぴか(新しい)

今日は中秋の名月満月
きっと遊びに来ているチャイと一緒に見ようかと思いますかわいい

SBCA0655-thumbnail2.jpg
posted by くさかり at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記