
まとわりつくような空気が重たい


ここのところぼくの周りでは、子猫を飼いはじめる家庭が続出

地域の子を保護したり、保護団体から譲り受けたり。
出会いのかたちは様々です。
ここのところの情勢で、里親探しの譲渡会が開けないという話を聞きます。
オンラインでの対面など、各団体いろいろ策を講じているようですが、
今まで通りとはいかず、頭を抱えているようで

保護団体自体も飽和状態で、飼育環境悪化のニュースも多々

かるく「動物を飼いましょう!」とは言いません。
動物を飼ことは、自分の
「お金」「時間」「こころ」
の半分を分けること。
ですが、
それを返してなお溢れ余る素敵な時間が待っています

素敵な出会いがあったなら。
そんな時は、新しい生活スタイルにひとつ、
幸せを付け加えてみてはいかがでしょうか
