
今日は寒かった

昨日がぽかぽかだっただけに堪えましたねぇ

この季節、
「うちの猫が、昨日から何度もトイレに行って、ずっとしゃがんでるんですが…」
というお電話が激増します

おしっこ詰まり、ですね

猫は元から、あまり水分を取らず、濃いおしっこをします。
寒くなると、なおおことお水を飲まず、おしっこがさらに濃くなります。
そうすると、尿中のミネラルが濃縮され、塩水の原理で、結晶化します。
これが「尿石症」。
つぶ塩おしっこ…想像するだけで、痛そうですよね

おしっこは、丸一日出ないと命にかかわります。
また、腎臓は一度ダメージを受けると修復することができません。
尿石症の原因は、尿の「濃さ」と「ミネラル」。
なので、普段からこれを予防するために、
・普段から、ミネラルコントロールされた尿石症対応の食事
・水を飲む工夫(水場を何か所か用意する、流水を出すなど)
・お部屋をあったかく、活動しやすい環境を整える
などを心がけてあげてください
尿石によるおしっこ詰まりは、処置も治療もかなり大変です

3歳以上の体格のいい男の子は、特に気を付けて

冬本番に向けて、いま一度ご注意をー
